topicsトレーニングお役立ち情報

子育てに疲れたら「お昼寝時間にリフレッシュ!子育てママの肩こり、腰痛簡単ストレッチ!」

こんにちは。

神戸市東灘区岡本の加圧筋力・パーソナルトレーニングサロンCherishです。

 

先日、ぱれっとひろば様のイベントで子育て講座の講師としてセミナーをさせていただきました。

 

昨年に引き続きでありがとうございます。

 

題して、

 

「お昼寝時間にリフレッシュ!子育てママの肩こり、腰痛簡単ストレッチ!」

 

0歳から1歳ぐらいのお子様のママを対象に日頃の身体の不調を改善していただければと開催いたしました。

 

今回は初めにママたちの美薬膳タイプ別チェックを行ってもらい、自分の体質を知り、悩みと照らし合わせながら自分の身体に関心を持っていただきました。

 

そして、子育て中ならではの姿勢や気持ちの面からなぜ肩こり、腰痛が起こるのか.。

 

どう対処するのかなどお話したあと、簡単にできるストレッチをお伝えしました。

{CD4F7670-4F5C-476A-8CB6-628090EE9F70}
{1C5D3EE9-53EA-4A37-A4BA-2298F5DF6CFE}
{2B465948-974B-4B66-9B6B-A5A9C9A2FCA7}

普段は大人のみのセミナーを開催していますが、お子様も一緒という事でいつもと違う雰囲気も楽しいですね。

 

今年は、ママさんからの質問で抱っこの時の姿勢の話がありました。

抱っこ姿勢ではどうしても膝が前に出て、骨盤を前に出してそこで支えてしまいます。

 

それにより腰痛を感じることが多いですね。

 

抱っこを楽にできる姿勢の作り方のお話をしながらお子様を抱っこさせていただきました。

{45DAEF1D-D26E-4806-9CE0-C84EEC67521E}

泣かずにいけるかな~と思いましたが、やっぱり泣いちゃいましたね(笑)

 

話は戻りますが、日常生活が楽に行える身体の使い方を覚えてもらえると今後少し役に立つのではないかと思います。

 

なかなか自分の時間が取れないママさん。

 

帰りに「少しやっただけで肩が楽になりました」と言って頂けて良かったです。

 

ママたちもお子さんに気遣いながら一生懸命聞いていただきありがとうございました。

 

子育て中は思い通りにならない事ばかり

 

不安や悩み、イライラする事も多いと思います

 

でも子供たちの寝顔を見てください

 

そんな可愛い寝顔を見ながら少し「ストレッチ」してみましょう

 

必ずママも笑顔になれるはず

 

ママたちの笑顔がまた子供を笑顔にします

 

そんな笑顔のサイクルの一助となれたらと思ってこれからもこのような取り組みをしていきたいと思います

 

最後になりましたが、ぱれっとひろばの皆様ありがとうございました。

神戸岡本の隠れ家パーソナルジム「Cherish」

image

ホームページ

フェイスブック

インスタグラム

℡078-855-6330

身体の疲労回復方法

 

こんにちは、こんばんわ、おはようございます。トレーナーの三宅です!

今の時期はジメッとしていて、蒸し暑いですね

そのおかげでクーラーや扇風機をつける機会も最近は増えてきたのではないでしょうか?

あまりクーラーなどに当たりすぎると体調を壊したり、身体がだるくなったりしてしまいます

実際にもこの時期に体調を崩されている方も多いので使い方にはご注意くださいね

 

さてそんな今回は、天候のせいで身体が疲れたり、疲労がなかなか抜けないという事が多くなってきますので

どなたでも簡単に出来る身体の疲れをとる方法をいくつかご紹介していきたいと思います。

 

まず、疲労とは……

人は日常生活の中であらゆる身体的なストレス、精神的なストレスを感じ、それが疲労に繋がります

何もしていなくてじっと座っているだけでも、その座っている間姿勢を維持している筋肉は緊張をしているため

無理な姿勢でじっとしていると身体に負担がかかり、慢性的な肩こりや腰痛などの症状を起こす原因にもなります

ようするに疲れが溜まっていくと人の体は段々硬くなっていくのです(個人差はありますが)

 

そーなってくると、一番の対処法はストレッチ‼

例えば、肩こりはただ単に肩の張りをほぐしたり、伸ばすだけでは改善されない場合もあります

肩の張りだけが原因ではなく、首の張りや肩甲骨の動きが悪くなっていて張ってくる場合もあれば

パソコンやスマホの見過ぎで、目からくる眼精疲労などが原因でもあるのです

ここからはいくつかの身体の不具合に対するストレッチやコンディショニングをご紹介いたします

 

首の張りをとるストレッチは

上記の画像のように座りながら、顔は前を向いたまま頭を片方に倒し

倒した方向と反対の肩を上がらないようにすることがポイントです。

手などを使っていただくと、より筋肉の伸びを感じる事が出来ます

だいたい片方1分ずつ伸ばしていただくとすごく首がスッキリされると思います!

 

目からくる眼精疲労の場合は

こちらも座った状態で、写真の後頭部のくぼみを両手の親指で押さえて下さい

そこから首を前後に動かしてください (親指はそのまま固定で、首を後ろにした時は5秒キープ)これを5~10往復しましょう

そーすると目の疲れが取れて、人によっては視野が明るくなったという方もいらっしゃいます

 

腰のハリの場合は

腰のハリや腰痛の場合はテニスボールなど少し硬さがあるボールを床に置いて

尾てい骨(腰の下にある骨です)の横にくぼみがあると思います、そこにボールを当てて仰向きに寝てください

そこから、身体をうまく動かしてグリグリとお尻の筋肉をほぐしてみましょう!(左右のお尻1分ずつ)

多少の痛みはあると思いますが、やり終えた後はものすごく腰が楽になったと感じられると思います

 

今回は少しだけご紹介させていただきましたが、もっと詳しくやりかたを知りたい、気になったという方は

気軽にBEZELトレーナーまでご相談ください

あなたに合った最良の方法をご提供させていただきますので…

 

BEZELで取扱っている「イミダペプチド

こちらもチェックしてみてください。

ダイエットプログラム効果報告3か月目・・・

こんにちは。

 

神戸市東灘区岡本の加圧・パーソナルトレーニングサロンCherishです。

 

毎日暑い日が続きますが体調は崩されていないでしょうか?

 

胃のむかつきや下痢・食欲不振などを訴える方が多くなっているように思います。

 

冷たい物の摂りすぎや水分の不足または過剰摂取にも気を付けましょう。

 

さて本日はダイエットプログラム最終3か月目の効果報告です。

 

40代 女性 S・T 様 身長156cm

 

初回     今回

体   重 52.45㎏ ⇒ 47.9㎏(-4.55㎏)

 

体脂肪率 26.8%  ⇒ 18.5%(-8.3%)

 

筋肉量  36.2㎏  ⇒ 36.75㎏(+0.55㎏)

 

基礎代謝 1117㎉ ⇒ 1107㎉(-10㎉)

 

最終結果はこうなりました。

 

体重はほぼ目標の数字になりました。

 

体脂肪はチョット最後は落ち過ぎてしまいました。

 

ランニングを週2回から3回に増やされたそうでその影響かなと思います。

 

筋肉量と基礎代謝はほぼ変わらずできっちり運動してきた成果です。

 

ご本人からの感想

 

ダイエットを始めたけどお菓子を食べなくなった以外は何も制限せずダイエットできてよかった。

 

食後などに甘いものがほしいときは好きな煮豆を食べたりバナナなどで甘さを補給できたので辛いのは最初の頃だけでいけました。

 

周りの方にも痩せたと言われるようになりスーツも余裕で下のサイズを買うか悩み中。

 

さらに今後は脚を細くボディメイク頑張ります。

 

トレーナーから

 

最初の頃はお菓子を食べないのはあり得ないというところからスタートして慣れるまで大変でしたね。

 

色んな誘惑がある中今回は食べてもいいのか食べなくていいのか考えてうまくコントロールできたのが良かったです。

 

運動に関してはもともとランニングもされていたので弱い部分を鍛えることに重点を置いたり。

 

硬くなった筋肉や筋膜をほぐすことで身体の循環を良くすることに焦点を当てました。

 

その結果トレーニング後は本人様からもむくみが減って身体が楽になると言っていただけていました。

 

最後は体脂肪率が減りすぎてしまったのでランニングの回数やスイミングへの変更など調整していきましょう。

 

3か月本当にしっかり取り組めて素晴らしかったです

 

 

お疲れさまでした。

 

 

神戸岡本の隠れ家パーソナルジム「Cherish」

 

image

 

ホームページ

 

フェイスブック

 

℡078-855-6330

身体の柔軟性を上げるメリット

 

 

こんにちは、こんばんわ、おはようございます、トレーナーの三宅です‼

突然ですが、皆さんは身体が柔らかいですか?それとも身体が硬いですか?

私の勝手な予想ですが、大半の方は身体が硬いとおっしゃるのではないでしょうか?

BEZELの体験レッスンに来られたお客様もペアストレッチをしながらお話を聞くと

昔からすごい身体が硬くて…… だとか

昔はすごく体が柔らかかったのに…… などなど

そういった声のほうがよく聞くような気がします。

 

でも、別に身体が硬くても日常生活には支障をきたす事はないんじゃないの?と思われる方もいらっしゃると思います

確かに身体が硬くても若い頃はある程度無茶をして、急に身体を動かしても何不自由なく過ごせると思います

ですが、大抵の人たちは年齢を重ねることにより身体のどこかに弊害が出てきます

 

柔軟性が低いと…

例えば、太ももの前もも(大腿四頭筋)や背中の筋肉(背筋)などが硬いと、腰の痛みが出たり

片方の内もも(内転筋)が柔らかくて、もう一方の内ももが硬いと筋のアンバランスが起きて

運動をする時や日常動作(歩いたり、立ち上がったり)をするだけでも肉離れになる可能性もあります

 

柔軟性を上げると…

柔軟性を上げるメリットは主に二つあって

身体のケガの予防

身体の動きのパフォーマンスアップ

柔軟性を高めることはケガの予防や身体のパフォーマンスアップに繋がります!

 

まずはケガの予防!

上記でも説明させていただきましたが柔軟性が低いと運動を行ったときに

身体のどこかを痛めてしまう危険性があります

そこで柔軟性を上げるトレーニングを行い、それぞれの関節で正常な可動域を持つことによって

ケガする可能性を下げることができます

※通常以上の可動域が必要となる運動をする場合は、柔軟性をより上げないといけません

 

もう一つは、身体の動きのパフォーマンスアップ!

個人個人によって差はありますが、柔軟性を上げることにより

正常な可動域で関節を自由に動かすことが出来るようになり、運動中のぎこちない動きを無くすことができます!

 

身体を健康的に保つためにはこの二つの事は大切だと私は思いますので、

常日頃から柔軟性を上げるストレッチングを行うのが理想ですね。

 

柔軟性を上げるトレーニングをするタイミングは…

ストレッチなどをする理想のタイミングは、身体の体温が最も高い時です!

有酸素運動や筋トレ後、お風呂上りなんかも体が温まっていて良いと思います

朝起きたタイミングでストレッチをすると良いなんて聞きますが、早朝は体温が低いため柔軟性が1日で1番低いです。

なので、柔軟性を上げるために早朝ストレッチを行うのはあまり効果的ではないです

身体の大きい筋肉から伸ばしていき、反動はできるだけ最初はつけないように行いましょう

これを週3回程度、同じ時間に行うと効果が目に見えて出てくると思います!

 

BEZELではトレーニング前にウォーミングアップとしてペアストレッチを行って

ケガの予防、身体のパフォーマンスを上げてからトレーニングを行っています!

ご興味のある方は一度体験にお越しください。スタッフ一同、あなたの来店を心からお待ちしております。

トレーニングから考えるアンチエイジングとは?

こんにちは。

神戸市東灘区岡本の加圧筋力・パーソナルトレーニングサロンCherishです。

 

夏の暑さがきましたねぇ。

熱中症が増えてきているようですのでみなさんご注意ください。

 

今日はアンチエイジングのお話。

 

アンチエイジングという言葉が当たり前のようになり色々な視点からアプローチされていますね。

 

「トレーニングから考えるアンチエイジングとは?」

 

トレーニングをする事はアンチエイジングになるのか?

 

と聞かれればアンチエイジングになりますと答えていいと思います。

 

理由は大きく言うと2つ。

 

1つめは成長ホルモンの分泌促進

 

2つめは毛細血管への血行促進

 

が挙げられます。

 

「成長ホルモンの分泌促進」

 

トレーニング(加圧含む)をする事で普段の生活よりも身体に負荷がかかりダメージを受けます。

 

そうすることで身体は次からはダメージに耐えられるよう身体を回復させ強くしようと考えます。

 

その時に分泌されるホルモンが成長ホルモン。

 

成長ホルモンの作用により筋力UP、回復力UPなど細胞の活性化につながると考えられています。

 

「毛細血管への血行促進」

 

トレーニングする事で筋肉は収縮し筋のポンプ作用といわれる血管収縮を起こします。

 

特に加圧筋力トレーニングの場合は直接血流制限をかけるのでこの作用を利用しています。

 

血管収縮がしっかり行われることで普段ではあまり使わなくなった毛細血管への血行促進効果がうまれます。

 

毛細血管は全身を覆うほどありますから細胞の隅々まで栄養を届けることができ細胞の活性化につながると考えられています。

 

「トレーニングでの注意点」

 

トレーニングはアンチエイジングになると書きましたが注意点もあります。

 

トレーニングがアンチエイジングに良いからといってやりすぎる事。

 

身体に負荷をかける以上、必ず代償があります。

 

薬で言えば副作用ですね。

 

例えば、マラソンを始めた方が数か月して膝の痛みが発症し走れなくなるパターン。

 

原因は筋力不足やオーバーワーク、走り方など様々ですが良かれと思って始めたことでもこのような経験をされた方は多いと思います。

 

トレーニングもアンチエイジングの万能薬ではありませんのでやり過ぎれば、疲労、ケガを招きますし活性酸素が発生しますので除去できずにいればエイジングをすすめます。

 

トレーニングもその人に合ったものでなければアンチエイジングにはなりません。

 

またトレーニングだけでもアンチエイジングにはなりません。

 

栄養、睡眠、ストレス、そして運動が噛み合って健康で若々しい自分に繋がります。

 

ぜひ皆さんもパーソナルボディメイクサロンCherishでアンチエイジングしましょう。

 

神戸の隠れ家パーソナルジム「Cherish」

ホームページ

 

フェイスブック

 

TEL078-855-6330

ダイエットプログラム効果報告2か月目・・・

こんにちは

神戸市東灘区岡本の加圧・パーソナルトレーニングサロンCherishです

7月もなかばにさしかかり梅雨の終わりが近づいているのでしょうか

ということでダイエットプログラムの効果報告です

前回の1か月目の報告はこちらでご確認ください

40代前半 女性 S・T様 156cm

初回            2か月目

体   重 52.45㎏ ⇒ 49.4㎏ (-3.05㎏)

体脂肪率 26.8%  ⇒ 22.2% (-4.6%)

筋肉量   36.2㎏  ⇒ 36.2㎏ (±0㎏)

基礎代謝 1117㎉  ⇒ 1101㎉ (-16㎉)

体重・体脂肪率ともにしっかり結果が出てきました

筋肉量も変わらずなのでグッと引き締まって見た目が小さくなりました(笑)

課題のお菓子も食べたい衝動がほとんどなくなってきたそうです

全く食べないわけでもなく通常の食事もしっかり摂っての結果なので我慢してるけどよくよく考えると我慢してないって感じ

運動はランニングをされているのでそれを継続してもらいながら加圧筋力トレーニングで筋肉を落とさないようにやっています

ここからはボディラインを意識してトレーニングをしていく予定です

ご本人からの今後の課題は、デコルテ・バスト周辺が下がってくるのを改善すことと

ランニングでついたふくらはぎや太ももの筋肉のラインを細くする事

この2点を取り組んでいきます

ふくらはぎに関してはランニング時に足裏がうまく機能していないことが原因だと思われるので宿題を出させていただきました

{CA23FAA2-DEA4-4655-BDD0-7F69366DB237}

ペティキュアを塗るときなどに使うコレ!!

足指が広がって血行が良くなったりします

ヨガなどでも足指を広げることをしたりするのですが宿題は広げるだけではありません

足指をしっかり握れるようになる事、そして足底のアーチをしっかり作る事が宿題です

地味~なトレーニングですがこれが必ず脚を細くしてくれるのでがんばりましょう

しんどいけどしんどくないトレーニングと

我慢してるようで我慢してない食事指導をする

完全プライベートの隠れ家トレーニングサロンCherishでダイエット始めてみませんか

ホームページ

フェイスブック

℡078-855-6330

湿気対策de身体スッキリ

こんにちは

神戸市東灘区岡本の加圧・パーソナルトレーニングサロンCherishです

7月に入りましたがまだまだ湿気でじめじめしていますね

そんな時期の身体の湿気対策について中医学の観点からお話しします

まずはこの時期の注意点として「外湿」と「内湿」というのがあります

「外湿」とは・・・外部(環境)から湿気(湿邪)が入り込み不調をきたす

「内湿」とは・・・体内からから生じる湿邪の影響で不調をきたす

「外湿」の症状としては、頭が重くなったり身体がだるくなります

また、血行が悪く水分代謝の悪い人は身体のむくみがひどくなりやすいのが特徴です

口の中がねばねばしたり、下に苔ががたまりやすくなるのでこのような自覚があれば湿気に身体が対応していない状態です

さらには「内湿」の症状として、胃もたれや食欲不振があり、脾胃に影響を及ぼします

そのため、全身の倦怠感や下痢、軟便などの症状も出やすくなります

ここまででなんとなく当てはまるなという方は多いんではないでしょうか

湿気対策(運動編)

ではこの時期の湿邪にどのように対処していくのかまずは運動編

身体に湿気がたまることからまずは循環を良くすることが一番大事になりますね

しっかり汗をかくこと

激しい運動はこの時期に全身の倦怠感が出やすいのでやりにくいですからウォーキングやストレッチ・軽い筋トレなどがおすすめ

とくに下半身を使う運動を行うことで身体が軽くなりやすいですね

ふくらはぎのストレッチや股関節を大きく使うことを意識してほしいです

湿気対策(食事編)

次は身体に摂りいれる食事から湿邪を追い払います

こちらも身体にたまった水分を排出することを意識しましょう

利尿作用のあるものや香りが強いもので水分を排出します

水分は排出したら補給もしっかり行いましょう

水分を摂らないと余計に排出しなくなってしまいますから

例)しそ・もやし・春雨・冬瓜・コーヒー・お茶

また胃腸の調子が悪くなりやすいので胃腸の働きを良くするものや身体を温めてくれるものを摂りましょう

冷たいものがほしくなりますが冷やし過ぎには要注意です

例)いんげん・山芋・大豆製品・穀類・しょうが・にんにく・キムチ・トウモロコシ・小豆

夏の本番までまだまだじめじめで暑い日が続きます

この時期の対処を知って体調を整えて夏を乗り切れるようにしましょう

暑い夏を乗り切るにはこの時期をうまく過ごさないと難しいですよ

神戸岡本の隠れ家パーソナルジム「Cherish」

ホームページ

フェイスブック

℡078-855-6330

ダイエットプログラム効果報告1か月目

 

こんにちは

神戸市東灘区岡本の加圧・パーソナルトレーニングサロンCherishです

梅雨に入っていますがすっかり夏の天気が続きますね

お昼間と夜や朝の気温差が大きいので体調管理にお気を付けください

さてダイエットプログラム効果報告1か月目です

40代 女性 156cm

マラソン・スノーボード・草野球などアクティブにこなす反面

お菓子に生きがいを感じるという甘いもの好き

トレーニング面では腰痛があったのでコンディショニングと弱くなっている背面のトレーニングを重点的に

食事面では生きがいのお菓子をやはり少し減らすこと

まずはこれをがんばりました

結果は・・・

体重 52.45㎏⇒51.55㎏(マイナス0.9㎏)

体脂肪率 26.8%⇒24.9%(マイナス1.9%)

筋肉量 36.2㎏⇒36.45㎏(プラス0.25㎏)

基礎代謝量1117㎉⇒1119㎉(プラス2㎉)

まずまずのスタートではありますね

開始2週間で体重は2キロ落ちたのですが、その後ご飯を食べすぎたそうで少し戻りましたね

ただ体脂肪はしっかり落ちたのでばっちり

お菓子ですが、かなり悪戦苦闘でしたがちょこちょこご褒美や好きなものだけ一個食べるなど工夫しながら乗り切りました

トレーニング中にお菓子を減らしたストレスと私の冷たい!?指導に爆発する場面もありましたが(笑)

効果が出てきているところなので

ここはランニングをうまく取り入れて乗り切りましょう

菓子パンを食べたい衝動も乗り切ったようですのでここからもうひと頑張りしましょうね

ホームページ

フェイスブック

℡078-855-6330

初回限定キャンペーン
初回限定キャンペーン
会員限定キャンペーン