topicsトレーニングお役立ち情報

身体の疲労回復方法

 

こんにちは、こんばんわ、おはようございます。トレーナーの三宅です!

今の時期はジメッとしていて、蒸し暑いですね

そのおかげでクーラーや扇風機をつける機会も最近は増えてきたのではないでしょうか?

あまりクーラーなどに当たりすぎると体調を壊したり、身体がだるくなったりしてしまいます

実際にもこの時期に体調を崩されている方も多いので使い方にはご注意くださいね

 

さてそんな今回は、天候のせいで身体が疲れたり、疲労がなかなか抜けないという事が多くなってきますので

どなたでも簡単に出来る身体の疲れをとる方法をいくつかご紹介していきたいと思います。

 

まず、疲労とは……

人は日常生活の中であらゆる身体的なストレス、精神的なストレスを感じ、それが疲労に繋がります

何もしていなくてじっと座っているだけでも、その座っている間姿勢を維持している筋肉は緊張をしているため

無理な姿勢でじっとしていると身体に負担がかかり、慢性的な肩こりや腰痛などの症状を起こす原因にもなります

ようするに疲れが溜まっていくと人の体は段々硬くなっていくのです(個人差はありますが)

 

そーなってくると、一番の対処法はストレッチ‼

例えば、肩こりはただ単に肩の張りをほぐしたり、伸ばすだけでは改善されない場合もあります

肩の張りだけが原因ではなく、首の張りや肩甲骨の動きが悪くなっていて張ってくる場合もあれば

パソコンやスマホの見過ぎで、目からくる眼精疲労などが原因でもあるのです

ここからはいくつかの身体の不具合に対するストレッチやコンディショニングをご紹介いたします

 

首の張りをとるストレッチは

上記の画像のように座りながら、顔は前を向いたまま頭を片方に倒し

倒した方向と反対の肩を上がらないようにすることがポイントです。

手などを使っていただくと、より筋肉の伸びを感じる事が出来ます

だいたい片方1分ずつ伸ばしていただくとすごく首がスッキリされると思います!

 

目からくる眼精疲労の場合は

こちらも座った状態で、写真の後頭部のくぼみを両手の親指で押さえて下さい

そこから首を前後に動かしてください (親指はそのまま固定で、首を後ろにした時は5秒キープ)これを5~10往復しましょう

そーすると目の疲れが取れて、人によっては視野が明るくなったという方もいらっしゃいます

 

腰のハリの場合は

腰のハリや腰痛の場合はテニスボールなど少し硬さがあるボールを床に置いて

尾てい骨(腰の下にある骨です)の横にくぼみがあると思います、そこにボールを当てて仰向きに寝てください

そこから、身体をうまく動かしてグリグリとお尻の筋肉をほぐしてみましょう!(左右のお尻1分ずつ)

多少の痛みはあると思いますが、やり終えた後はものすごく腰が楽になったと感じられると思います

 

今回は少しだけご紹介させていただきましたが、もっと詳しくやりかたを知りたい、気になったという方は

気軽にBEZELトレーナーまでご相談ください

あなたに合った最良の方法をご提供させていただきますので…

 

BEZELで取扱っている「イミダペプチド

こちらもチェックしてみてください。

骨盤の歪みとダイエット

こんにちは。

BEZELの岸本です。

最近色々な所で一度は見たり、聞かれたりしたことがある『 骨盤の歪み・ダイエット 』

姿勢の歪みは一度なればそのまま?治るの?など疑問を持つ方もいると思います。

また、ジムやヨガなどに行ってもなかなか結果が出ない。逆に体重が増えた・・・

そこで今回のテーマに『 骨盤の歪み・ダイエット 』について少しだけご案内していきます。

骨盤の歪みが原因でぽっこりお腹になってしまったり太りやすい体質になってしまう事があります。

骨盤が歪んでしまう事でお腹まわりの筋肉が低下し、内臓を支えきれなくなってしまい正常な位置より下がったり、

上手く筋肉を使う事が出来なくなり痩せにくくなる可能性があります。

もともと筋力が少ない女性は、この筋力低下が原因でお腹ぽっこりになっている方が多いと思います。

お腹の筋肉が弱ることで、そこに脂肪が蓄積しやすくなり、お腹に脂肪が溜まるという悪循環に陥ってしまうことになったり・・・

本来、人間の身体はお腹の内臓を守る骨がないので、脂肪が内臓などの臓器を守る役割を果たすため、お腹まわりには

脂肪がつきやすいとされています。

そこで骨盤の歪みを改善していき、内臓の位置を正しい場所に戻していく事でぽっこりお腹や体質の改善になり

ダイエット効果が期待できます。

骨盤の歪みにより肩凝り、冷え性、浮腫み、腰痛などを引き起こす事も考えられます。

 

BEZELではしっかりと個々の状態に合わせてストレッチを行い、姿勢の歪み・骨盤の歪みを整えてからトレーニングを行っていきます。

しかし、人間には『クセ』がありそのクセによりまた歪んだ状態になります。

歪む →整う → 歪む → 整うの繰り返しになりますが、継続的にながーーく続けて頂く事で、

少しずつ歪みも改善へと近づいてきます。

繰り返し行って頂く事で理想の身体を作っていけるのではないでしょうか

その整った状態でトレーニングをしていく事でお腹に刺激があたりやすくなり効果が出てきます。

骨盤・姿勢の状態を整えて、楽しく(ときには厳しく)トレーニングをしていきましょう。

特に女性は後ろ姿で勝負!!出来る姿勢美人を目指しましょう。

 

また、腰痛・肩こりに悩まれている方も、同じように姿勢の歪みが原因からきます。

腰痛 ・ 肩こりなどについては次回のテーマにしたいと・・・

 

 

 

 

 

筋膜リリースのやり方(グリッドフォームローラー)

 

こんにちは!

神戸市東灘区岡本の加圧・パーソナルトレーニングサロンCherishの大小田です

少しのんびりした5月も後半になりましたね
さて、今日は最近テレビや本でもよく目にする「筋膜リリース」のお話
筋膜が肩こりや腰痛などの身体の痛みに影響を与えていて
筋膜を正常に保つ事で不定愁訴を改善できるというもの
筋膜リリースのやり方は私たちが手技でやる方法とセルフでできるやり方があります
今回はセルフでできるグリッドフォームローラーでの筋膜リリースを紹介します

その前に改めて筋膜とはなんぞや??

ということで、筋膜とは筋肉を覆う膜のことで全身を覆います
例えればソーセージはお肉を腸で包みますよね!?あの腸が筋膜と同じになります

それらは繋がり筋膜ラインという膜の走行を考えて筋膜リリースは行います

筋膜ラインによって痛みが出るポイントや原因が違ってくるのです
その痛みが出るポイントや硬くなっている部分をトリガーポイントと言い痛みを誘発する要因になっています
これらを改善するために筋膜リリースを行う訳です
筋膜リリースのやり方は、筋膜ラインに対して圧をかけながらスライドさせる方法です
筋膜リリースのポイントは
①筋膜に圧がかかるようにしっかり圧をかける
②ゆっくり呼吸しながら筋肉の走行に合わせてスライドする
③また筋肉の走行に垂直方向にスライドする
{496A07A4-93F2-4C01-BFD3-060EF0585F7B}
{DE35E008-4C22-4C2E-8DDE-880991D6DEEC}

これは腸脛靭帯や外側広筋、中臀筋のリリースです

この方は普段ランニングやマラソンをされる為この辺りが硬くなりやすくそれが腰痛や太ももの張りに繋がっています
ですのでかなり痛いんですよね
痛すぎて姿勢が崩れてる感じですもんね
慣れない方は軽い圧からで大丈夫ですし長い時間やる必要もありません
まずは1分を目安にゆっくり動かしてみましょう
筋膜リリースの効果として
①関節可動域の向上
②リンパや血流量の向上
③動作やパフォーマンス向上
④痛みや不調の改善
などが挙げられ、先ほどの太もも横の筋膜リリースなどはむくみやO脚などのの方には足が細くなったり形が良くなったりもします
グリッドフォームローラーを使えばセルフで全身を筋膜リリースできます
硬くなってる方には痛いですがかなり効果がありますのでぜひ筋膜リリースでキレイで健康になりましょう
1人では不安な方、頑張れない方は神戸市東灘区岡本のパーソナルボディメイクサロンCherishでしっかり筋膜リリースしていきましょう
初回限定キャンペーン
初回限定キャンペーン
会員限定キャンペーン